ネット受付はコチラ

当院ではLine@からご予約・お問合せが出来ます。

Line@では、予約空き状況の確認、予約が取れる、予約の変更、お得な情報、さまざまな特典が受けられますのでぜひ、ご利用ください。

WEBフォームから受付けする

いますぐお電話する

むちうちなら初石駅前整骨院

初石駅前整骨院

肩の痛み・肩こり

当院の矯正治療は医師監修の施術なので安心・安全・効果的!
悩みタイトル

  1. 明るい挨拶

    肩こりが酷く、夜になかなか寝付けない
    肩こりが原因で頭痛がよく起こる
    マッサージ屋さんや整骨院でよく肩が硬いと言われる
    肩のこりが年々強くなっていると感じる
    肩を動かすとポキポキ音が鳴る
    肩甲骨あたりにコリ感や痛みを感じる
    肩こりが原因で目が疲れている気がする
    肩こりがストレスになっている
    四十肩五十肩で肩(腕)が上がらない
    肩や腕にかけて時々痺れる
    運動するときに肩が痛くて上半身がうまく動かせない
    朝起きた時から肩周りが硬く疲れが取れていない
    眠りが浅く首肩が気になってよく目が覚める
    肩こりが強く仕事に中々集中できない
    猫背だね、姿勢が悪いね、とよく言われる
    肩の高さが違う
    肩が「巻き肩」で内側に入っている

    初石駅前整骨院では、肩凝りを改善することで、普段の生活も快適に過ごしやすくなるように導きます。

  2. 肩こりに対する自院の考え

    明るい挨拶

    「肩こり」はとても有名ですが、そもそもこれは正しい傷病名ではありません。
    日本独自の症状表現で、海外では「肩や背部の疾患」として示されることが多いそうです。
    私たち日本人が肩こりと感じるものには、急性症状のもの、亜急性症状のもの、さらには徐々に発症し長年にかけて症状が続く慢性疾患のものがあります。
    なかでも特に多いのが亜急性による症状と言われています。
    しかし日本では肩こりを慢性疾患として捉えるケースも多く存在するため、ここが海外との認識のずれが出ている部分と言えるでしょう。
    肩こりだと思っていたら実際は肩関節の捻挫であったり、挫傷と言われる筋肉の微細な損傷であったり・・、れっきとした怪我である可能性が高いと認識しなければなりません。
    つまりたかが肩こりと軽んじるのではなく、怪我・疾患として捉えることが必要なのではないでしょうか。
    そうすることで初期症状を見過ごさず、大きな症状に変わる可能性に早く気付くことが出来ます。

  3. 肩こりを放っておくとどうなるのか

    明るい挨拶

    肩こりを放っておくと、多くの方が一度は聞いたことがあるであろう有名な四十肩や五十肩につながる可能性が高いです。
    肩がこる方は肩甲骨の動きが悪いことが多く、そのため肩甲骨自体を動かさないことで更に凝り感が出たり、肩甲骨が筋肉と癒着してしまうことがあります。
    肩甲骨が筋肉と癒着すると肩の可動域はだいぶ制限されてしまうため、肩をより動かさなくなり、いずれ四十肩や五十肩になってしまうのです。
    この他にも、筋緊張が強くなり脳に届くはずの血液が不足してしまい、頭痛やめまい、眼精疲労、集中力の低下に繋がるケースも多く見られます。
    最近では肩甲骨周りの筋緊張が強くなりすぎて背部が挫傷してしまう「ギックリ背中」という症状を起こす方もグッと増えてきました。
    基本的に肩こりの人は筋緊張が強く硬い、という傾向が多いのですが、比較的柔らかい方でも肩こり症状が起こる人もいますので注意が必要です。

  4. 肩こりの改善方法

    明るい挨拶

    肩こりの改善方法はさまざまありますが、早い段階から施術に取りかかれば、より早く回復する事は間違いありません。
    純粋に「肩が凝っている」という症状が出ている状態であれば、筋緊張が強い可能性が高いのでその筋緊張を緩める必要性があります。
    この時辛い箇所だけを緩めればいいかというとそういうわけではなく、大体の方が僧帽筋辺りも辛くなっていることが多いので、僧帽筋まわりも緩める必要があります。
    そして例えば背部の脊柱起立筋、脇周りの前鋸筋・小胸筋・小円筋など、辛い箇所以外の部分もさらに緩めることで、肩全体の筋緊張が緩み症状の改善につながっていきます。
    ここから大切なのが「筋肉が再度硬くならない事」です。ここを怠る方が非常に多いです。
    肩こりになるには必ず原因があります。その原因を探し改善しない限り、例えどんなに緩めて楽になったとしても、肩は再度硬くなりまた症状は元に戻ってしまいます。
    気になる肩こりの原因ですが、多くの場合は姿勢が原因と言われています。
    特に内包肩・猫背の方は、常に背部が引っ張られることで筋緊張が強くなりやすく、肩こりの原因となっています。
    このことから、根本原因を施術して改善を目指す場合、姿勢の改善も不可欠と言えるのです。

  5. 肩こりにはどんな施術メニューがおすすめですか?

    姿勢矯正

    肩こりの治療法として外せない筋肉の緊張を緩める治療法で当院がおすすめしているのは「鍼治療」「電気治療」そして最近流行りの「肩甲骨はがし」です。
    鍼治療は、その方の硬く辛い部分を狙って治療することができます。手技では届かない深いところまで刺激を加えることができるのも特徴です。あえて筋肉を傷つける事で、傷ついた部分を治そうとする体の反応を利用し「自己治癒力を高められる」のも鍼治療が人気の秘密です。
    電気治療は患部の筋肉を動かすことで、強制的に運動状態にすることができます。
    その結果、筋肉のポンプ作用を利用して血液を巡らせることが可能となり、筋肉を緩めることが出来ます。
    そして肩甲骨はがしは、肩甲骨まわりの筋肉を緩め癒着した筋肉をはがすことで、動きの悪かった肩の可動域が広がり楽になったと感じることが出来る治療です。
    背中まわりにある褐色脂肪細胞も刺激することとなり、代謝が上がり痩せやすい体になると言われています。
    さらに根本的治療を行う場合は、「骨格矯正治療」「猫背改善治療」をおすすめしています。
    どちらも姿勢を正すための治療ですがアプローチする部分が異なり、骨格矯正治療はその名の通り骨を、猫背改善治療は筋肉に対して施術を行います。
    歪んだ姿勢を正すにはもちろん骨格を整える必要がありますが、整った姿勢を再度歪ませないために筋肉の捻じれを取る必要もあるのです。その捻じれを取る治療が猫背改善治療というわけです。
    患者様は症状や年齢なども異なり十人十色ですので、実際に行う治療も人それぞれ異なったものをご提案させて頂きます。
    しかし基本的には筋肉を緩める治療と根本的治療を合わせて行うことが当院一番のおすすめです。

  6. 改善するための治療頻度は?

    明るい挨拶

    改善する目安の通院頻度ですが、筋肉をほぐし緩ませるためには週2回施術を行うのが理想的です。
    よく月1回~2回で治療を受けたい、という方も多いのですが、仕事や生活で体に溜まる負担を考慮してみて下さい。3日分の負担を1回でケアする場合と1か月溜め込んだ負担を1回でケアするのでは、大きな違いがあることを分かって頂けると思います。
    もちろん治療を行わないよりはいいですが、改善というより現状維持になってしまったり、治療期間が延びてしまう事が多いです。
    当たり前の事ですが、治療期間は短い方が良いです。身体への負担も少ないですし、金銭的な面でも大きな差があるでしょう。
    月に1回のペースでもみほぐしに行くとして、60分3,000円のコースを選択すると1年でかかる金額は36,000円。しかし改善して卒業できるわけではないので、その後も10年通い続けたら・・、大きな金額になるのは言うまでもありません。
    ただ、マッサージが好きな方もいらっしゃるので否定はしませんが、もみほぐしはあくまでリラクゼーション施設であり治療は出来ませんので、改善は見込めない可能性が高いです。
    なので当院では、リラクゼーションであれば月1回、治療ならば週2回と考えを分けており、その考えに基づいて治療頻度をお伝えしています。

  7. 肩こり関連でよくある質問と回答

    明るい挨拶

    • Q. 肩こりに対しての施術はありますか?
      A. その質問に対しての回答は、当院では肩甲骨はがしをオススメしております!!
      肩こりは肩周りの筋肉が固まってしまい動きが悪くなってしまっている状態なので、肩甲骨はがしで肩周りの筋肉をほぐしてあげる必要があります。
      さらに、腕を挙げる動作には必ず肩甲骨の回転も必要になります。肩甲骨周りも固いと良い動きが出来なく、余計に固まってしまいます。
      肩周り、肩甲骨周りを柔らかくして動きを良くできる肩甲骨はがしを是非受けてみてください!!

    • Q. 肩こりが原因で頭痛は起きますか?
      A. その質問に対しての回答は、頭痛は起きると思います。
      なぜならば、肩周りの筋肉が硬いと緊張性頭痛に繋がると考えられます。
      肩周りが固まってしまうと首周りも一緒に硬くなり、脳へ充分な血液が周らなく、血液不足の状態になり働きが悪くなってしまいます。
      デスクワークをやる人やストレスを感じやすい人など肩に力が入りやすい人が固まりやすいです。
      当院のそれに対しての施術は、ドライヘッド矯正がおすすめです!
      首周り、肩周りの筋肉が緩むことや頭蓋骨周りの筋肉を緩めることでそういったお悩みを解決出来ます!
      そんなお悩みがある方は是非うけてみてください!

    • Q. 肩こりと四十肩は同じものですか?
      A. それに対しての回答は、肩こりは肩周りの筋肉が固まってしまい痛みが出たり動きが悪くなってしまうものに対し、四十肩は肩の腱板や関節包に炎症が起きているもので全くの別物です。
      どちらも共通して言えることは筋肉を温め柔らかくしてあげることと、可動域を広げてあげることが大事です。
      当院の肩甲骨はがしがどちらにも有効的な施術になります。
      特に四十肩などは運動をしてあげることも有効的であり、肩周りの体操とかがあるくらいなのでそういった自分でできることもやってあげることが痛みを取る1番の近道になります。

▲ページの先頭へ戻る

初石駅前整骨院のご案内

【住所】〒270-0121 千葉県流山市西初石3-100
【電話】04-7155-3120

初石駅前整骨院景観
受付時間 土・日・祝
9:30 ~ 12:30 8:00 ~12:00
15:00 ~ 20:30 14:30 ~ 17:00

年中無休で営業 ※年末年始を除きます

当院までの地図

東武野田線 初石駅 出口1より徒歩10秒

詳しい案内は「所在地・地図」で
ご覧になれます。

駐車場あり!

※東武の駐車場の利用で、駐車券をお渡しします
※詳しくは直接院へご連絡ください。

大字鰭ケ崎、大文字東、駒木など広く地域の方にお越しいただいております。

○ 東武野田線「初石駅」から初石駅前整骨院までの道のりです。

東武野田線「初石駅」→ 10秒
改札を出ます
1.改札を出ます
左側に見えます
2.左側に見えます
お気軽にお問い合わせください
  • お問い合わせフォームへ

    メールフォームからのお問い合わせは24時間受付しております。

▲ページの先頭へ戻る