当院ではLine@からご予約・お問合せが出来ます。

Line@では、予約空き状況の確認、予約が取れる、予約の変更、お得な情報、さまざまな特典が受けられますのでぜひ、ご利用ください。

WEBフォームから受付けする

いますぐお電話する

むちうちなら初石駅前整骨院

初石駅前整骨院

スポーツ障害

当院の矯正治療は医師監修の施術なので安心・安全・効果的!
悩みタイトル

  1. 明るい挨拶

    ボールを投げる際に肘が痛い
    ボールを投げる際に肩が痛い
    ラケットを振る際に肘が痛い
    運動時ジャンプや走る際に膝が痛い
    ラケットやバットを振る際に腰が痛い
    陸上競技などでダッシュする際にふくらはぎが痛い
    ランニング時に足の裏が痛い
    ランニング時やダッシュ時にアキレス腱が痛い
    ラケットを振る際に手首が痛い
    水泳で泳ぐ際に腰が痛い
    バスケでジャンプでの着地時に膝が痛い
    バレーボールでアタックをする際に肩が痛い
    体幹トレーニングで腰が痛い
    サッカーでキックする際に膝が痛い

  2. そもそもスポーツ障害とは?当院の考え

    明るい挨拶

    そもそもスポーツ障害とは使いすぎ(オーバーユース)による亜急性でのケガのことを言いそれに似たものとして瞬発的な外力による急性でのケガのスポーツ外傷との二つに分けられます。                 
    学生での部活動で特に多く、成長期の学生に繰り返し過度の負担がかかることで起きることがほとんどです。                   
    特に多いスポーツ障害として、シンスプリント、オスグッド・シュラッター病、腰椎分離症、テニス肘、野球肘があげられます。          
    スポーツ時に負担のかかりやすい場所はやはり、肘、膝、腰です。
    その周りの筋肉が負荷に耐え切れずケガをするケースや関節事態がケガをしてしまうケースが多いです。                     
    先ず大事になってくるのが最初のウォームアップでのストレッチと最後のクールダウン時に行うストレッチをしっかり行えているかどうかです。そしてストレッチには動的ストレッチと静的ストレッチの2種類がありそれをウォームアップ時かクールダウン時かで効果も大きく変わってきます。
    基本的にはウォームアップ時に動的ストレッチ、クールダウン時には静的ストレッチを行います。理由としては身体を温めるのか冷やすのかの違いです。
    運動前は温めないといけないので動的ストレッチを行い、運動後は冷やすことが大事なので静的ストレッチを行うといった感じです。

  3. スポーツ障害を放っておくとどうなるのか

    明るい挨拶

    スポーツ障害を放っておくことはケガのままの状態で運動を続けるのと一緒の行為なのでもちろん悪化する可能性が高いです。
    特に学生のうちは多少の痛みでも無理して続ける事が多々見受けられます。
    理由としては痛みが出ている状態だと試合に出してもらえないと思ってしまい無理にでも練習に出てケガを悪化させるケースが多いです。
    なので、指導者や保護者がそうならないように気を付けていく事が大事であったり、子供たちから小さな痛みでも言ってもらえるような環境作りが大切になってきます。                         
    小さなうちのケガが後々に部活動ができないレベルまで悪化するケースは少なくはありません。                         
    特に大きな大会が近い時や、部活を始めたばかりの1年生、朝練や夜練を始めた頃など目を光らせる必要があります。

  4. スポーツ障害にはどんな施術メニューがおすすめですか?

    姿勢矯正

    整骨院では保険を使って施術することができます。           
    主に指圧、ストレッチ、電気、鍼治療、矯正治療があげられます。    
    先ず保険についてですが、学生の場合は学校保健を使うことができます。 
    学校保健とは学生が学校でのケガに対して使うことができます、主に部活動でのケガや体育のケガなどで使います。                
    学校保健を使用することで治療に使った料金が返ってきます。正確な料金はここでは書きませんがおおよそ総医療費(10割分)の4/10が給付金として支給されます。                           
    ここで気を付けるポイントとして市の医療助成は該当されないということ、併用はできないということです。市の医療助成は日常生活でのケガに適応できるものなので学校でのケガに対しては使用することができません。
    その使い分けに注意しましょう。

  5. その施術を受けるとどう軽減するのか

    明るい挨拶

    主にどういった状況かで行う施術も変わりますが、大半は筋肉や靭帯の損傷がほとんどになるので先ずは損傷の治癒を促すための電気治療が多いです。
    電気をかけることで自己治癒力を高め再生を促進させます。       
    他にも鍼治療を行い筋肉を緩めるとともに自己治癒力を高める治療も行っていく事もあります。                         
    そしてどうしてそういったケガをしてしまったのかの原因に対しての治療も非常に大事になってきます。大半は使いすぎによるものですがその中でもフォームが悪い事や姿勢が悪い事でバランスが崩れ正しくボールやバッド、ラケットに力を加えられずにケガをする事があります。          
    例えば野球でいうと、本来投球動作ではオーバースローが基本ですがそれが悪い癖がついてしまい斜めや横から投げるようになってしまい結果として肘に大きな負担をかけてしまう場合があります。そうなる原因として例えば肩の関節の硬さによる可動域制限が考えられます。本来は肩が耳の後ろまで上げられる(外転180度)状態でないといけないのに対し上げきれない学生が見受けられる場合があります。そういった肩関節の硬さだと肘に対する負担が増えるので野球肘やテニス肘につながりやすくなります。
    そういった学生には矯正治療で関節を正しい位置に戻したり正しい動きができるようにしていきます。肩関節であれば上げやすさをだしたり、股関節であれば捻じれをとったりすることができます。
    なのでなぜケガをしたのかを考える事も非常に大事になってきます。

  6. 改善するための通院(施術)頻度は?

    明るい挨拶

    先ずはケガをした初週が大事になってきます。
    炎症期がおよそ3日から7日続くと言われているので長引かせないためにも初週をほぼ毎日通院することが大事です。特に最初の3日間はどうしても痛みが強い時期でもあるので続けてくる必要が高いです。
    その後は痛みの引き方にもよりますが、週2~3回をめどに空けてどうなのかを診ていく必要があります。                    
    3週目と4週目は週1~2回を目安に経過を診ます。こうした感じで1カ月を治療の期間としてみます。その後は部活動を続けてみながら再発しないかを確認するために2カ月目は週1回のペースで様子をみて再発しないようであれば卒業という形になります。                     
    矯正治療等でメンテナンスをしながら通うという形であれば長期の期間をみていく必要があります。骨格の歪みや姿勢の崩れ、関節の捻じれなどを治すのには癖も同時に治す必要があるので時間がかかります。ただし治さなければケガにつながりやすいだけでなくその後の将来にも大きく影響してくるので学生のうちに治していく事がとても大事です。

▲ページの先頭へ戻る

初石駅前整骨院のご案内

【住所】〒270-0121 千葉県流山市西初石3-100
【電話】04-7155-3120

初石駅前整骨院景観
受付時間 土・日・祝
9:00 ~ 12:30 8:00 ~12:00
15:00 ~ 20:30 14:30 ~ 17:00

年中無休で営業 ※年末年始を除きます

当院までの地図

東武野田線 初石駅 出口1より徒歩10秒

詳しい案内は「所在地・地図」で
ご覧になれます。

駐車場あり!

※東武の駐車場の利用で、駐車券をお渡しします
※詳しくは直接院へご連絡ください。

大字鰭ケ崎、大文字東、駒木など広く地域の方にお越しいただいております。

○ 東武野田線「初石駅」から初石駅前整骨院までの道のりです。

東武野田線「初石駅」→ 10秒
改札を出ます
1.改札を出ます
左側に見えます
2.左側に見えます
お気軽にお問い合わせください
  • お問い合わせフォームへ

    メールフォームからのお問い合わせは24時間受付しております。

▲ページの先頭へ戻る