初石駅前整骨院 ブログ

  • ブログアイコン テニス肘

    こんな症状で悩んでいませんか? テニスをする際に肘が痛む →ラケットを振る動作を繰り返し行い痛みを感じる。 手首をひねる際に肘が痛む →タオルを絞る動作やドアノブをひねる動作で痛みを感じる。 肘周りの筋肉が硬い →張って … 続きを読む

    [ 2022年11月9日 ]
  • ブログアイコン 五月病

    あなたはこんな症状でていないですか? やる気が出ない。 →何事もやる気が起きない、めんどくさく感じてしまう。 疲れが取れない。 →しっかり寝ているはずなのに疲れが取れない、身体がだるい感じが残ってしまう。 寝付きが悪い。 … 続きを読む

    [ 2022年9月19日 ]
  • ブログアイコン ゴルフ肘

    あなたはこの症状に当てはまってないですか?  肘の内側が痛い 内側上顆という部分に付いている筋肉などの使いすぎや炎症などで痛みが出てしまう事が多いです!  捻ると痛む 肘の内側には腕を捻る筋肉がついてるのでタオルを絞った … 続きを読む

    [ 2022年7月21日 ]
  • ブログアイコン 足関節捻挫

     足関節周りの皮下出血 足関節捻挫した場合、皮下出血が出てくるので足関節周りや足の裏などに出血が見られます  足関節周りの腫脹 足関節捻挫した場合、出血も伴うことが多いので大きく腫れることが多く見られます。  歩行時痛 … 続きを読む

    [ 2022年7月8日 ]
  • ブログアイコン 冷え性

    あなたはこの中に当てはまる症状、お悩みはありませんか?? 指先が冷えやすい →手や足の指先が動かしにくかったり、冷たくなってしまっている。 血圧が低い →目眩や立ちくらみ。 貧血気味 →くらってきてしまったり、肌の色が悪 … 続きを読む

    [ 2022年1月26日 ]
  • ブログアイコン 手根管症候群

    手や指に痺れが出る 日常生活やお仕事をしている際、ピリピリしたような感覚を感じたことのある方はいらっしゃいませんか? 脱力感がある 手首や指に脱力があったりしませんか? 指先の細かい動作が困難 お仕事中や家事を行なってい … 続きを読む

    [ 2021年8月5日 ]
  • ブログアイコン 産後骨盤矯正

    肩こり お子さんを抱っこやおんぶをしていくうちに慢性的な肩こりになる方も多いと思いますが当院の施術を受けていただければ改善できます!産後骨盤矯正は骨盤周りのみを施術するのではなく、上半身と下半身も矯正させていただき、肩ま … 続きを読む

    [ 2021年6月28日 ]
  • ブログアイコン 足底腱膜炎

     動き出す痛みが出る  起床時の第一歩に痛みを生じる  歩いているうちに痛みが軽減する  足の裏を押されると痛みが出る  張っているような感じがする 足底腱膜炎は足の裏の負担が大きいスポーツや疲労の蓄積で生じる。 さらに … 続きを読む

    [ 2021年5月12日 ]
  • ブログアイコン 胸郭出口症候群

    ・上半身の痛み 圧痛や胸の痛み 上半身への放散痛が起こる ・痺れ 腕神経叢に牽引刺激が加わり発症する 筋肉により、神経・血管の圧迫 ・肩こり 筋肉の障害により血行障害などで起こる 筋肉の障害で冷えが起こる ・握力低下 感 … 続きを読む

    [ 2021年4月9日 ]
  • ブログアイコン 四十肩・五十肩

    肩が上げられない 後方に回せない シャンプーするとに痛みが出る 洗濯物を干すときに痛みが出る 髪を後ろに束ねる時に痛みが出る 洋服を着替えるとき痛みが出る 40代に症状が出れば四十肩、50代に症状だ出れば五十肩と呼んでお … 続きを読む

    [ 2021年2月17日 ]
  • ブログアイコン 股関節痛

    今回は足の付け根にある股関節についてお話しさせて頂こうと思います。股関節にこんな症状はありませんか? 股関節の詰まり感 歩行時や走行時の痛み 足が開きにくい 歩幅が狭くなってきた 立っているだけでもつらい 立ち上がり時の … 続きを読む

    [ 2021年1月27日 ]
  • ブログアイコン 腱鞘炎

    手作業をする時に痛い 物をつかむ時に痛い 子供を抱っこしてる時に痛い ラケットを振るときに痛い バットを振るときに痛い 料理しているときに痛い 手を使って起き上がるときに痛い などといったお悩みが腱鞘炎では多く見られます … 続きを読む

    [ 2020年10月23日 ]
  • ブログアイコン 不眠症

    中々寝付けない 夜中良く起きてしまう 夜、中々眠くならない 寝るまでに時間がかかってしまう 薬を飲まないと寝られない 世の中に不眠症で悩んでるからは多くいらっしゃると思います。1日の大きな時間を我々は睡眠に使います。その … 続きを読む

    [ 2020年10月4日 ]
  • ブログアイコン 肘の痛み

    物を持ち上げるときに痛む 子供を抱っこするときに痛む 物を動かそうとするときに痛む ボールを投げるときに痛む ラケットを振るときに痛む ケータイを持ってるだけで痛む ダンベルを持ち上げる際に痛む など、色々な場面で使う肘 … 続きを読む

    [ 2020年9月23日 ]
  • ブログアイコン スポーツ障害

    ボールを投げる際に肘が痛い ボールを投げる際に肩が痛い ラケットを振る際に肘が痛い 運動時ジャンプや走る際に膝が痛い ラケットやバットを振る際に腰が痛い 陸上競技などでダッシュする際にふくらはぎが痛い ランニング時に足の … 続きを読む

    [ 2020年9月10日 ]
  • ブログアイコン 自律神経

    体の重いだるさ 動悸 めまい 慢性的な疲労感 偏頭痛 不眠 耳鳴り 微熱 手足のしびれ 残尿感 イライラ やる気が出ない 感情の起伏が激しい 不安感 焦りを感じる 食欲低下 肩こり/span> 息切れ 集中力の低下 怒り … 続きを読む

    [ 2020年8月28日 ]
  • ブログアイコン 手足のしびれ

    物をうまく握れない 物を良く落としてしまう 物をうまくつかめない 常にしびれている感じがある 寝ようとしてもシビレで中々寝付けない 手足に力が入りにくい感じがある 上記のようなシビレでのお悩みの方は数多くいらっしゃると思 … 続きを読む

    [ 2020年7月20日 ]
  • ブログアイコン 膝の痛み

    初石駅前整骨院です。 今回はひざの痛みについてです。 皆さんはこんなお悩みはありませんか?  ひざが痛くて歩くのがツラい  歩くたびにひざがきしむように痛い  手術を勧められているが迷っている  薬で抑えているが早く薬を … 続きを読む

    [ 2020年6月12日 ]
  • ブログアイコン 花粉症

    当院の治療では初めに患者様の症状のヒアリングをおこない、患者様1人1人に合ったオーダーメイド治療をご提案し「花粉症」になってしまう体質そのものの改善を目指します。

    [ 2015年3月20日 ]
  • ブログアイコン 頭痛

    当院の頭痛治療は、緊張性頭痛、片頭痛など頭痛の種類から頭痛の根本的な原因から突き止め最適な施術を行っております。

    [ 2014年4月26日 ]
お気軽にお問い合わせください
  • お問い合わせフォームへ

    メールフォームからのお問い合わせは24時間受付しております。

▲ページの先頭へ戻る